【作業効率アップ?】人気のワイヤレスキーボードが本当に使いやすかった!

私たちのお気に入り

どうも、yogurでございます。

皆さんはパソコンを使っていて、ワイヤレスキーボードが欲しいと思ったことはありませんか?
私自身、ノートパソコンをディスプレイに繋いでワイヤレスキーボードを使っていますが、キーボードの場所も考えなくていいので、デスクの上もスッキリです!

なので、今回は過去に楽天市場の方でキーボードランキング1位にも輝いた、
『Logicool ワイヤレスキーボード K380』を買ってみて、なかなか使い勝手が良かったので、皆さんにも紹介していきたいと思います!

yogur
yogur

これは、本当に使いやすかった。。。(心の声)


Logicool ワイヤレスキーボード K380

ここからは、私なりにこのキーボードの推しポイントを3つほど紹介させていただきます!

推しポイント① 可愛い見た目に気分が上がる

まず、一つ目の推しポイントですが、可愛い見た目です!

見てください、この見た目です。
使ってから一年?近く経つので少し汚れていて申し訳ないですが、可愛くないですか?

白色もまず可愛いですし、キーボードのボタン部分が丸い形状になっているのも可愛いです。
ただ、白色って光の照り返しがキツかったりして目が疲れますよね。

そんな心配は無用かもしれません!
白色といっても、オフホワイトですし、マット感のある色味になっているので、目が疲れることはないと思います。

yogur
yogur

正直言って、ディスプレイの白味の方が疲れます。笑

びっくりしたのですが、久しぶりにLogicoolの公式サイトを見たら、色も5色展開になっていました!

オフホワイトとブラックという一般的な色の展開から、ピンク色のようなローズ、綺麗な紫色のラベンダー、落ち着きのある色のグレージュとキーボードの色選びから悩んでワクワクしてしまうような色合いばかりです^^

気になる方は、公式ページを貼っておきますので、どうぞご覧ください!
[Logicool K380 公式ページ:https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k380-multi-device.920-009582.html]

推しポイント② キーボード音が小さい

二つ目は、キーボード音の小ささです!

普段ゲームをすることが多いので、もしかしたらそこまで静かではないのかもしれないですが、ほぼキーボード音が鳴らなくてどこでも気にせずに使えますし、自分も作業に集中できます。

これも作業効率アップの一つの要因でもあります。

推しポイント③ 最大3つのデバイスを同時接続し、簡単に切り替えができる!

この機能、めちゃめちゃ便利です。

このBluetoothマークの1~3で、簡単にデバイスの変更を行うことができます。

例えば、ノートパソコンでキーボードを使っていて、他のデスクトップパソコンやタブレットで使いたいなと思った場合に、あらかじめ機器登録を済ませておけば、簡単に切り替えをすることができます!

これの何がいいかといえば、机のスペース確保が楽ということですかね。

ミニマリストには最適のキーボードだと思います!

機器の切り替えもそこまで遅くないので、作業を中断することもなさそうです^^


以上が、私の推しポイント3選でしたが、なかなか使い勝手が良さそうじゃないですか?

そもそも人気の商品なので、もしかしたらみなさん知っているかもしれませんが、私なりにも使い勝手が良かったので、紹介させていただきました。

最後に基本スペックと楽天市場のリンクを貼っておきますので、気になる方はご覧ください!


基本スペック

名称・メーカーK380マルチデバイスBluetoothキーボード・Logicool
本体サイズ(cm)[W/H/D]27.9/12.4/1.6
重量(g)423(電池を含む)
接続タイプBluetooth Classic (3.0)
ローズ、グレージュ、グラファイト、オフホワイト、ラベンダー
[参考]公式サイト:https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k380-multi-device.920-009582.html

商品リンク(こちらはアフェリエイトリンクを使用しています。)

ロジクール ワイヤレスキーボード K380 無線 キーボード 薄型 小型 Bluetooth ワイヤレス windows mac K380BK K380OW K380RO K380LV K380GY 国内正規品 2年間無償保証

価格:4,000円
(2023/6/21 11:45時点)
感想(429件)


今回はこちらで以上になります。

良かったら下のいいねボタンをクリックお願いします!

それではまた次の投稿でお会いしましょう!

yogur


<yogurの使っているドメインとサーバーとソフトたち>

・Xserver

・ムームードメイン

※上記はアフェリエイトリンクを使用しています。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました